3日目


6:30 朝ヨガ
本日も出席100%の朝ヨガ。
自由行動中に希望した方のみ参加予定の
現地ヨガスタジオのプログラムとの組み合わせとして、朝ヨガはアクティブに!
本日も朝からしっかり汗をかきました。
筋肉痛になるのも嬉しい!こうして毎日寝起きから練習できる贅沢さを感じます。
ホテルの方がヨガスタジオにプーカラムを作ってくださっていました❤︎
お花の色にも意味があると伺いました、キレイなだけでなく意味のあるものなのですね!
みんなで写真も撮りました📸

7:45 朝食
本日も最高のロケーションにてホテルビュッフェ🍽
皆さまよりどりみどり、昨日よりもゆったりと食事を楽しみました♪
注文してから作ってくれるオムレツが美味しいと聞きみんなで順番に注文したり、
動いた後に皆さまと一緒に食べる朝食の時間も貴重で楽しい時間です。

10:30 自由行動 (現地ヨガスタジオ Yoga Barnクラス受講 など)
本日は長めの自由行動の日。
現地の大きいヨガスタジオにてヨガのプログラムを受けた方も!
(こちらのプログラムで陰ヨガにしたので、朝ヨガがアクティブメニューだったとのこと!)
初めて大きなヨガスタジオでの飛び入り参加のヨガ体験でした。
国籍や年齢、性別問わず、たくさんの方が参加していて、
陰ヨガならではの横になってアイピローをして5分以上の長めのポージングや深呼吸。
しっかり伸ばしつつも、リラックスできてじっくりほぐれました。
その後はランチやお買い物など皆さまと観光を楽しみました❤︎
暑い中食べたアイスは絶品でした🍨

13:00 集合 観光
合流後は皆さま一緒に、まずはゴア・ガジャ遺跡へ🚌
ゴア・ガジャ遺跡とは、インドネシアのバリ島中南部のウブド東郊外に位置する
11世紀のヒンドゥー教寺院であり、
ブドゥルの谷間にある「象の洞窟」とも呼ばれる石窟寺院および長方形の沐浴場があります。
下まで降りていくと植物園のように、立派で壮大な樹木に囲まれる歴史的な場所でした。
ガイドのウィちゃんから歴史ある寺院の作りや歴史を教わり、学びながら見学ができました!

続きまして、トゥグヌンガンの滝へ🚌
滝が見えるスポットまでも売店が多く、
大人気の観光スポットです。
みんなで記念撮影後、滝まで降りてみる体力猛者とお買い物して楽しむ組とでわかれました。
絶景の撮影スポットも多く、滝はマイナスイオンとパワフルに遊んでいる観光客の方々で
とてもエネルギーに満ち溢れていました!

19:00 伝統舞踊鑑賞
その後は移動して、伝統舞踊鑑賞へ向かいました♪
英雄ラーマ王子の物語「ラーマヤナ」とバリ伝統の合唱舞踊の組み合わせであるケチャックダンス
古典舞踊の祈りがミックスされた時間はとても幻想的で、
複雑精緻なリズムを刻むガムラン、そして集団トランスから生まれる神秘的なケチャは、
観るもの全てをバリ島の深淵に吸い込むようで、とても楽しめました。
レジュメをいただいてミュージカルのように見入ってしまう世界観でした!

レストランでディナーをいただいて、ホテルへ!
本日も濃密な時間を過ごせました。

PAGE TOP